2015-2016シーズンを振り返って(RIHO)

信州チアリーダーズチーム「ジャスパーズ」

2016年05月27日 21:13



みなさんこんばんは( ^ω^ )
今日の担当はRIHOです!




とうとう最後のブログになってしまいました (´;ω;`)
AMIも言っていましたが、試合や練習がないので何をして過ごせばいいのか分かりません!笑
最近まではファイナルやプレーオフがあったのでメンバーやブースターの皆さんとお会いすることがあったので寂しくなかったのですが、bjリーグが終わってしまいましたのでメンバーやブースターの皆さんとお会いできず何だか寂しいです (´;ω;`)


では、本題です!
まずは今シーズンも私たちと一緒にウォリアーズへの熱い熱いブーストをありがとうございました!そして、私たちジャスパーズへの暖かい応援ありがとうございました。


ジャスパーズ1期生ということで、ウォリアーズ1stシーズンからウォリアーズの応援をさせていただきました。あの1年目の時の試合から考えるとウォリアーズには沢山のブースターさんができ、今ではウォリアーズファミリーという大家族になりましたね!!
あの時はこんなに素晴らしいチームになるとは想像できませんでした!こんなに素晴らしいチームの応援ができることは本当に幸せです( ^ω^ )

そして!!あの素晴らしいコートで踊れることは本当にチアリーダーとして幸せですし、感謝しなければいけないなと思います。
今シーズンはイベントだけでなくウォリラジのアシスタントという初めての経験をさせていただきました!
初めてのときはドキドキしましたが、回数を重ねるごとに三井さんやメンバーと一緒に楽しく収録をすることができました( ^ω^ )
試合会場ではラジオを聴いてから来てくださるブースターさんもいらっしゃり、ラジオ聴いたよー!と話しかけてくださり嬉しかったです( ^ω^ )!
今シーズンの一番の思い出と言えば、何人かのメンバーも言っていましたが最終戦で披露させていただいたダンスとスタンツのコラボ( ^ω^ )!!
ずーっとやりたいなと思っていたことだったので全員そろって演技出来たことは本当に嬉しかったです!!
スタンツをあげた時の歓声、全員そろってのラインダンス…ジャスパーズらしい演技ができたのではないかと思います!
演技前のおやじダンサーズのみなさんがつくってくださった花道!選手の気持ちになりました(^o^)笑
この場をお借りしますが、おやじダンサーズのみなさんお花ありがとうございました!!

最後になりますが、フロントのみなさん、長野舞台のみなさん、ブースターのみなさん、そしてジャスパーズのみんな、今シーズンも本当に本当にありがとうございました!!

これからもウォリアーズ、ジャスパーズをよろしくお願いします( ^ω^ )